新聖徳殿竣工式

2025年2月20日 11:00〜12:00

 天気予報では10年に一度の強烈な寒波の襲来で東海地方も雪がチラつくようなことを聞き心配していましたが、 当日は寒気は厳しいものの風もなく穏やかな晴天で何よりでした。
竣工式は、先ず千手観世音菩薩が安置された1階写経道場に於いて開眼法要、 続いてご本尊聖徳太子像が安置されている2階ホールで開眼法要・竣工法要・竣工式が執り行われました。
新聖徳殿の2階ホールは三方が大きなガラス張りでパノラマのように周囲を見渡すことが出来、 特に西側の窓から見下ろす木曽川風景は素晴らしい景観でした。
新聖徳殿の外観及び各部屋の写真、法要の様子をアップしました。

新聖徳殿の外観

玄関

玄関内

玄関から1階写経道場への廊下

1階写経道場

2階ホールへの階段

2階ホール

開眼法要(1階写経道場)

開眼法要(2階ホール)

]]
アクセスカウンター